2014年05月17日
菅平高原ファミリーオートキャンプ場
3日目の朝です。
今日はあいにくの天気…
雨スタートになりました。
でも、子どもらは元気いっぱい

朝ごはんはスキレットでのホットケーキ

うま、うま。

娘たちは昨日負けてしまったために午前中はトレーニングマッチとなりました。
試合は雨で見ていられず…
3日間、グランド移動をランニングで移動していた娘たち!
雨でもかまわず移動はランニング。

大変だな〜と
山の中にあるグランドなだけにアップダウンのある道を遠くて4km近く走って移動…
kazuママには到底無理な事。
好きじゃなきゃ出来ないことだな、とつくづく感じながら3日間の遠征修了です。

お疲れ様〜〜
夕方少し雨があがりました。


夜は雨が降ったおかげで肌寒い…

あったかいシチューで体を温めました。


外では焼きおにぎりに焼きマシュマロ
焚き火のそばはとっても暖かい


寒さに耐えられるか心配だったこのキャンプ。
とっても楽しいキャンプとなりました。
次の日、仲良くなった管理人さんとお別れ❗️
来年のメグミルクカップにかけて1年後の予約も済ませ、家路へとむかいました。
途中、WILD-1に寄り道〜。
ヤッパリ行くと欲しいものが増えてしまう…
物欲の絶えないkazu家でした。
今日はあいにくの天気…
雨スタートになりました。
でも、子どもらは元気いっぱい


朝ごはんはスキレットでのホットケーキ


うま、うま。


娘たちは昨日負けてしまったために午前中はトレーニングマッチとなりました。
試合は雨で見ていられず…
3日間、グランド移動をランニングで移動していた娘たち!
雨でもかまわず移動はランニング。

大変だな〜と


kazuママには到底無理な事。
好きじゃなきゃ出来ないことだな、とつくづく感じながら3日間の遠征修了です。

お疲れ様〜〜
夕方少し雨があがりました。


夜は雨が降ったおかげで肌寒い…

あったかいシチューで体を温めました。


外では焼きおにぎりに焼きマシュマロ
焚き火のそばはとっても暖かい



寒さに耐えられるか心配だったこのキャンプ。
とっても楽しいキャンプとなりました。
次の日、仲良くなった管理人さんとお別れ❗️
来年のメグミルクカップにかけて1年後の予約も済ませ、家路へとむかいました。
途中、WILD-1に寄り道〜。
ヤッパリ行くと欲しいものが増えてしまう…
物欲の絶えないkazu家でした。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。